うんち - うさぎ専門店 なごみ

うんちの色々

妊娠中のウンチの変化
妊娠中のウンチの変化

妊娠すると、

ウンチの大きさが変ります。

 

これはチモシーを多く食べるからではないかと考えています。

チモシーは、通常の2倍食べるようになります。

産後は、3倍に。

なごみの研究によると、出産して子うさぎにベットを作った時、

抜いた毛を一緒に飲みこんでいるので、排出するためにチモシー(食物繊維)を多く採るのではないかと考えています。

繋がりウンチ
繋がりウンチ

換毛期に良く見られるウンチです。

 

そして、

妊娠後も時々あります。

 

 

繋がりウンチの正体
繋がりウンチの正体

繋がりウンチの正体は、

うさぎの被毛です。

 

これは要注意です。

 

毛をたくさん飲みこんでいる証拠です。

 

 

 

 

 

~・~ 対策 ~・~

繋がりウンチ対策として、チモシーを多めに食べさせる。

乾燥パパイヤ、ドライフルーツなど食物繊維の多いものを食べさせる。

などの工夫をしております。

 

繋がりウンチにならないよう、日々乾燥パパイヤを2~3本与えています。

 

放置しておくと

胃腸うっ帯の原因になってしまします。

胃腸の狭い部分に、被毛が詰まってしまう病気です。

最悪、食欲がなくなり、死に至ります。

病院では、手術の可能性が高くなります。

生後3日目のウンチ
生後3日目のウンチ

 

生後3日目の子うさぎ

とぉ~ても小さいけど、

しっかりウンチします。

 

胡麻より

小さいかもぉ~

トップに戻る パソコン版で表示